ちょと待てちょと待て
まずは恒例のご連絡。
4月1~16日までの、トリミング(爪・羽切り)可能日を記載しておきます。
2日 13~17時
4日 12~17時
5日 12~17時
8日 13~17時
9日 13~17時
11日 12~17時
12日 12~17時
15日 13~17時
以上でしたら受付可能です。
愛鳥さんと同伴でのご来店、お待ちしております♪
さて本日も頑張ってブログ書いていきます!
今日書くネタは、うずらの卵!
『またか!?お前はうずら屋さんか!?』というツッコミは置いといて・・・(笑)
実は1か月半前に、スーパーで売ってるうずらの卵の中に、有精卵が混じっているとブログで書きましたが・・・。その後とあるお客様から、
『ネットでの噂でしょ~?本当なんですかね~? 今度ご自分で温めて、うずら孵化させてくださいよ~(笑)』なんて笑い話しをしておりました♪
で、なんでもやりたがりの私。
そう言われたら、実際やらないわけにはいきません!
頑張って自分で孵化させて、お店の看板鳥にでもするか!・・・という意気込みで、ウズラの卵の孵化に挑戦してみました♪

温めだしてから17日目で孵化すると聞いておりました。
この卵の孵化日の予想って、面白い事にあまりずれないんですよね~。
なので、17日目の卵からパッカーンと割れてくる瞬間を必ず写真におさめてやろうと思い、17日目は卵にかぶりつきで様子を見ておりましたら・・・。
すると、予想どうり! 17日目!!
卵がグラグラ。
殻がパキパキ割れてくる卵を1つだけ発見!!
『よっしゃ!噂を証明できた!』
・・・と思いきや。。。。。。

ちょっ・・・・まっ・・・・(汗)
えーーーーーーー!!!
う、うずらじゃない!!??

これは何!?
多分、カメ!!
いや、でもなんで・・・・。
誰か家族の者が卵をすり替えたのか??
いやそんなはずはない・・・。
だとしたら、生産元?
カメの卵が混ざる可能性ってあるの??
そういえば、うずらの卵って柄が結構個々で違ってて、うっすら白っぽい卵とか、『これ、うずらの卵だよね?』ってのが混ざってた記憶があるのですが、もしかしたらそれって亀だった??
と、とりあえず、こんな貴重な経験は中々できないことなので、飼育日記をつけていこうかなと思います。
≪日記初日≫
孵化した日、そしてこのブログを書いた日は、
4月1日・・・・と(笑)
※多くの方はだませなかったと思いますが、見事にだまされた方は、変なツボを高額で買わされる“素質”があるので、くれぐれもご注意下さい(笑)
担当:岡本
4月1~16日までの、トリミング(爪・羽切り)可能日を記載しておきます。
2日 13~17時
4日 12~17時
5日 12~17時
8日 13~17時
9日 13~17時
11日 12~17時
12日 12~17時
15日 13~17時
以上でしたら受付可能です。
愛鳥さんと同伴でのご来店、お待ちしております♪
さて本日も頑張ってブログ書いていきます!
今日書くネタは、うずらの卵!
『またか!?お前はうずら屋さんか!?』というツッコミは置いといて・・・(笑)
実は1か月半前に、スーパーで売ってるうずらの卵の中に、有精卵が混じっているとブログで書きましたが・・・。その後とあるお客様から、
『ネットでの噂でしょ~?本当なんですかね~? 今度ご自分で温めて、うずら孵化させてくださいよ~(笑)』なんて笑い話しをしておりました♪
で、なんでもやりたがりの私。
そう言われたら、実際やらないわけにはいきません!
頑張って自分で孵化させて、お店の看板鳥にでもするか!・・・という意気込みで、ウズラの卵の孵化に挑戦してみました♪

温めだしてから17日目で孵化すると聞いておりました。
この卵の孵化日の予想って、面白い事にあまりずれないんですよね~。
なので、17日目の卵からパッカーンと割れてくる瞬間を必ず写真におさめてやろうと思い、17日目は卵にかぶりつきで様子を見ておりましたら・・・。
すると、予想どうり! 17日目!!
卵がグラグラ。
殻がパキパキ割れてくる卵を1つだけ発見!!
『よっしゃ!噂を証明できた!』
・・・と思いきや。。。。。。

ちょっ・・・・まっ・・・・(汗)
えーーーーーーー!!!
う、うずらじゃない!!??

これは何!?
多分、カメ!!
いや、でもなんで・・・・。
誰か家族の者が卵をすり替えたのか??
いやそんなはずはない・・・。
だとしたら、生産元?
カメの卵が混ざる可能性ってあるの??
そういえば、うずらの卵って柄が結構個々で違ってて、うっすら白っぽい卵とか、『これ、うずらの卵だよね?』ってのが混ざってた記憶があるのですが、もしかしたらそれって亀だった??
と、とりあえず、こんな貴重な経験は中々できないことなので、飼育日記をつけていこうかなと思います。
≪日記初日≫
孵化した日、そしてこのブログを書いた日は、
4月1日・・・・と(笑)
※多くの方はだませなかったと思いますが、見事にだまされた方は、変なツボを高額で買わされる“素質”があるので、くれぐれもご注意下さい(笑)
担当:岡本