RSS Feeds

お約束どおり♪

まずはいつものように、トリミングのご連絡事項からです。
9月1~20日までの、トリミング(爪・羽切り)可能日を記載しておきます。


1日    12~17時
5日    12~17時
6日    12~17時
8日    12~17時
10日   12~17時
12日   12~17時
13日    12~17時
19日   12~17時
20日   12~17時

9月1日より営業時間を変更しておりますので、平日は今までより1時間早くお越しいただいて大丈夫なようになっております!
愛鳥さんと同伴でのご来店、お待ちしております!




さて、秋の気配が深まってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

前のブログでも書きましたが、福岡県はやっぱり涼しい日が続いておりまして、残暑は来なかったも同然に過ごしやすい日々が続いております♪


たしかどこぞのニュースで、『残暑はかなり厳しいので、ご覚悟めされい!』・・・と聞いた気がするんですが・・・、あ!でも石原良純さんだったかな?
だったらまあ なんとなく納得(笑)


あと、世を賑わせているニュースといえば、最近は東京オリンピックのエンブレムのパクリ疑惑!

一流のデザイナーさんが、さすがにここまで重要なデザインを、よもやパクるなんてことは・・・とは思いますが、どうなんでしょうかね~♪
まあでも、可能性はあるわけで、もしパクってたんだったとしたら、パクリはいかんですよね、パクリは。



え?
なんです?

ヒロシ ??


はて  なんのことでしょう?



さっぱり意味が分かりませんが・・・、まあとりあえず大事な事なのでもう1回書きます。

パクリは絶対に、あかん!  (笑)




ということで今回は、前回のブログでチラッと書いたとおり、鳥さんのご紹介を大々的にやろうと思いますので、雑談はこの辺で終いにしておきます♪


最近お勧めの仔の紹介がブログ内ではできていなかったんですが、お勧めの仔がいなかったわけではなく、いい仔はたくさんおります!!

そのほんの一部だけですが、早速ご紹介していきます!



まずは大きい仔。白色オウム。

アル―キバタンの男の子♪
20150831-dsc04170.jpg

20150831-dsc04171.jpg
スキンシップは当然大好き♪
また、相当動きが面白く、おどけてみたり、ダンスしたり、頭ブンブン振り回したり、止まり木でけんすいしたりと、まさしく男の子らしい活発ちゃん♪

20150831-dsc04174.jpg

面白い仔です!是非お店で実際に動いてるこの仔を見てあげて下さい♪


次はアオメキバタンの女の子

20150831-dsc04176.jpg

同じく、全身撫で回しOK!

20150831-dsc04177.jpg

20150831-dsc04179.jpg

この仔はアルーちゃんと逆でおとな~しい性格です。
カゴの外の止まり木に止まって、じーーっと大人しくしているさまは、昼間のフクロウもビックリって感じです♪
白色で比較的大人しめな性格の仔をお探しの方は是非!


次は入店ほやほや、福岡店初入店のオキナのルチノー

20150831-dsc04198.jpg

20150831-dsc04191.jpg

まっ黄色!!写真より現物は輪をかけて綺麗ですよ~♪

輸入時に尾羽が折れてしまったので、ちょっと見た目がまだ寂しく感じますが、すぐに尾羽は生えてくると思います。
手乗りのトレーニングはまだまだ“要トレーニング”って感じですが、気が優しそうで、ひっくり返りの素質もありそうですし、おそらく問題なくこれから馴れてくれると思います!
20150831-dsc04201.jpg


次も珍しい鳥が続きます。
ワキアカボウシインコ。

20150831-dsc04208.jpg
かなりのレアボウシです!
名前のとおり、ワキが赤いのですが、ワキの写真は残念ながら撮れず・・・。
お顔の黄色具合は徐々にこれから広がっていきますが、広がり方は個体差があるそうです。
今の所、他のワキアカボウシの成鳥の写真といくつか見比べてみましたが、平均よりは黄色の範囲は広い仔になりそうな感じです(あくまで予想です)

あと特徴的なのがサイズ!
20150831-dsc04209.jpg

写真では体格までは伝わらないんですが、体重が現在259g。ボウシの中ではかなり小さく、体が小さいので当然鳴き声も小さく、間違いなく飼い易いボウシインコに属します。

20150831-dsc04211.jpg

ペレット切り替え済みですが、『さしえくれ~』の“えぐえぐ”もまだやってくれます。とっても甘えん坊さん♪
お迎えのタイミング的にはベストだと思います!

でも、お値段だけは可愛くないかな・・・(笑)
ご予算がある方は是非ご検討下さい!


続いては、ネズミガシラのオスとメス。

オス
20150831-dsc04188.jpg

オス
20150831-dsc04185.jpg

メス
20150831-dsc04184.jpg

メス
20150831-dsc04180.jpg

とっても可愛いですからね。そりゃまあ、イチローさんだってチラ見します(笑)          チラッ


国産の子達で、産毛の残るヒナヒナの時から福岡店スタッフが大切にお育ていたしました。
3羽兄弟だったので、1羽は飼い主さん決まりましたが、もう2羽は大募集中です!

私は自他共に認めるハネナガ押しのスタッフですが、この2羽はもちろん押しまくります!
中型インコで迷っているなら、この仔達で決まりです!


続きましては、これまた新顔のモモイロインコ。

久々に若々しいモモちゃんがやって来てくれました(5月生まれ!)
20150831-dsc04203.jpg

20150831-dsc04204.jpg
『お顔がちょっと黒くくすんでるわね~』・・・なんて言われることもありますが、それが実は若い証拠♪
これから黒ずみが消えていき、綺麗な色に変わってきます!
愛嬌のある性格の子が多いことから、毎回モモちゃんはお店で人気者になりますが、この仔もきっとそうなってくれることと思います♪
20150831-dsc04206.jpg


ゴシキメキシコインコ!
20150831-dsc04212.jpg

20150831-dsc04215.jpg

数回前のブログでもご紹介しましたが、まだ飼い主様決まっておりません!
めちゃくちゃいい仔で、しかもレアな方のコニュア!
声はたしかに大きめですが、全身撫で回しOKの仔です。
是非お店で触れ合ってみてください!キュンキュンすること間違いなし!!


最後になります。
最後は飼い易いサイズ、アカハラウロコのご紹介。

今アカハラは2羽いるのですが、生後10ヶ月の古株の方をご紹介♪
20150831-dsc04094.jpg
ほんとにウロコか!?と思う位、とっても大人しくって、甘噛みさえも一切しない仔です♪
20150831-dsc04093.jpg

20150831-dsc04092.jpg

え? 
『なぜ顔のアップだけなの?』 ですって?

首から下が心配ですか?


安心して下さい!

(フライトスーツ)はいてますよ! (笑)
20150831-dsc04089.jpg


本当はあの話題の芸人さんのように、角度によってフライトスーツを隠せるように写真撮れるかな~・・・なんて思って撮ったんですが、、、

どの角度からでも、はいてるのモロばれ!(笑)

20150831-dsc04095.jpg

20150831-dsc04096.jpg


ちなみにスーツを着せても一切嫌がることなく、ぬぼ~・・・っとしてる、ほんとに大人しいウロコさんです♪

どことなくイメージ的には、千と千尋の神隠しに出てくる、顔ナシみたいな感じです。


あ、でも暴走中の顔ナシさんではないですからね(笑)

暴走後の、電車に可愛くチョコンと乗ってる、あの顔ナシさんのイメージです♪

とにかく、ウロコ初心者の方に是非お勧めしたい1羽です!


以上、
気になる仔がおりましたら、是非是非お問い合わせ下さいませ!

担当:岡本

« Prev item Next item »

Comments


No comments yet. You can be the first!

Leave comment

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。