RSS Feeds

寒波とヒナたち

まずはいつものように、1月16日~31日までのトリミング(爪羽切り)可能日を記載しておきます。


18日  12~17時
21日  12~17時 
22日  12~17時
23日  ※大雪の可能性があるようなので、必ず電話にてご確認の上お越しください
28日  12~17時
29日  12~17時
30日  12~17時

以上で行っております。
愛鳥さんとのご来店、お待ちしております♪





今シーズン一番の寒波がやってきたようで
なるほど納得の寒さです。

去年のようにトンデモ積雪が無いので
気の持ちようとしては幾分か楽ではありますが
皆様のお住まいの地域はいかがでしたか?

山口県に住む友人から今朝送られてきた写真が
一面の銀世界でびっくりしました。

そんな寒い日ですがインコたちでも見て癒されて下さいね。






実は先日、素敵なヒナたちの入店がありました。



サザナミさんたちの入店が久しぶりなので
なんだかワクワクしながらお世話をしています。





20170115-20170115-1.jpg





20170115-20170115-2.jpg




お客様からサザナミの話題が上がると文字通り小躍りしながらお話ししています(笑)
それ位、なんだか嬉しいです。




20170115-20170115-3.jpg


この、つぶらな瞳!




20170115-20170115-4.jpg


驚きの青さ!(品種はコバルト!)


性格はマイペースな子が多い印象で、
ベッタリ甘えたい時とそうでもない時が有ったり
甘えん坊な子とクールな子がいたりと
「こういう子です!」と断言しにくいところがありますが
癒し系なのは間違いないです。







あとは可愛らしいオカメちゃんたち。


20170115-20170115-5.jpg



じぇーじぇー言っております。
一番手前くんがカメラ目線をしてくれているのにピントが合わない…っ!





20170115-20170115-6.jpg

もうひとケース!
さて、何羽いるでしょうか……?



正解は4羽です。
コチラのケースにいるルチノーさんたちは皆パワフルです。
元気いっぱいですねぇ。




20170115-20170115-7.jpg


現在さしえ3回。
甘えたい&食べたい盛りです。






20170115-20170115-8.jpg



手を入れてみるとこんな感じ。
ああ、これバイオハザード(映画)で見た事ある感じのやつだ…たしか1の後半のほうの…。
※このオカメちゃんたちは人の手を食べたりはしません。




20170115-20170115-9.jpg




春雛が待ちきれない方、オススメですよ。
(一部性別検査などで調整中になっとりますのでご注意下さい)







ヒナのジェージェーを聞きたい方、
オカメちゃんのお迎えをご検討されている方、
ぜひぜひご来店下さい。お待ちしております!


担当 江頭

« Prev item Next item »

Comments


No comments yet. You can be the first!

Leave comment

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。