冬は柑橘系で決まり
担当:岡本
最近、とっても美味しいフルーツを初めて知りまして、めちゃくちゃはまって食べてます♪



みかんにしか見えないでしょう?
まあもちろん、みかんの親戚ではありますが・・・、名前を『紅まどんな』と言います。
味は、みかん+オレンジ÷2 ・・・だと自身感じてます。
味はもちろんいいのですが、とにかく食感が素晴らしい!
まるで、ジュレ?ゼリー?
とにかく食感がプルンプルンで、明らかにみかんと一線を画してます。
みずみずしいったらありゃしない!
普通のみかんのように1ふさづつ食べると、秒で口の中で溶けてなくなりますので、1/2個を一気に頬張る方が、より美味しく食べれるのでお勧めです♪
『いや~、まじ美味いわ~。これに慣れたら普通のみかんには戻れんな~』と言いながら無心に食べてます(⌒∇⌒)
みかん生産業の関係者様には大変失礼な発言かもしれませんが、それでもこのポテンシャルはヤバいです。食べたら分かる、ヤバいやつやん・・・です。
でもきっと大流行にはならないでしょう。
なぜなら、収穫時期が12月 だけ!
よって購入できるのも12月~1月 だけ!
気になった方は今すぐ通販サイトでポチって下さいね♪
あっという間に食べれなくなりますので・・・
ということで、お勧めの柑橘系フルーツのご紹介でした。
それにかこつけて、おすすめの柑橘系インコのご紹介もしてみます♪
中型インコでは特に高い人気を誇っております、コガネメキシコインコ。
飛び切りかわいい子が2羽入店しておりますので、お探しの方は是非(^O^)/


雛の頃は決して派手な色ではないですが、約2年の熟成期間を経ると・・・

ここまで柑橘系カラーに変貌します!
ど派手カラーの、美しく輝くインコちゃんを是非ご家族にしてみませんか~(^O^)/
最近、とっても美味しいフルーツを初めて知りまして、めちゃくちゃはまって食べてます♪



みかんにしか見えないでしょう?
まあもちろん、みかんの親戚ではありますが・・・、名前を『紅まどんな』と言います。
味は、みかん+オレンジ÷2 ・・・だと自身感じてます。
味はもちろんいいのですが、とにかく食感が素晴らしい!
まるで、ジュレ?ゼリー?
とにかく食感がプルンプルンで、明らかにみかんと一線を画してます。
みずみずしいったらありゃしない!
普通のみかんのように1ふさづつ食べると、秒で口の中で溶けてなくなりますので、1/2個を一気に頬張る方が、より美味しく食べれるのでお勧めです♪
『いや~、まじ美味いわ~。これに慣れたら普通のみかんには戻れんな~』と言いながら無心に食べてます(⌒∇⌒)
みかん生産業の関係者様には大変失礼な発言かもしれませんが、それでもこのポテンシャルはヤバいです。食べたら分かる、ヤバいやつやん・・・です。
でもきっと大流行にはならないでしょう。
なぜなら、収穫時期が12月 だけ!
よって購入できるのも12月~1月 だけ!
気になった方は今すぐ通販サイトでポチって下さいね♪
あっという間に食べれなくなりますので・・・
ということで、お勧めの柑橘系フルーツのご紹介でした。
それにかこつけて、おすすめの柑橘系インコのご紹介もしてみます♪
中型インコでは特に高い人気を誇っております、コガネメキシコインコ。
飛び切りかわいい子が2羽入店しておりますので、お探しの方は是非(^O^)/


雛の頃は決して派手な色ではないですが、約2年の熟成期間を経ると・・・

ここまで柑橘系カラーに変貌します!
ど派手カラーの、美しく輝くインコちゃんを是非ご家族にしてみませんか~(^O^)/