久々の再会
担当:岡本
まずはいつものように、9月後半のトリミングスケジュールを記載いたします。
9月19~10月1日まで
19日(火) 13~16時
20日(水) 13~16時
23日(土) 12~16:30
24日(日) 12~16:30
26日(火) 13~16時
28日(木) 13~16時
30日(土) 12~16:30
10月1日(日) 12~16:30
愛鳥様とのご来店、心よりお待ち申し上げております(^O^)/
さて、どうでもいい私事からですが、今年はなぜか10年以上ぶりに町中やお店などでバッタリ知り合いと出会う機会が多く、ビックリしてます。
お互いマスクしていれば、普通にすれ違っていただけで終わる所が、NOマスクになったことで「あれ??」と気付く事が多くなったからだと思ってます。
しかしまあ、“老い”は誰にでも平等にやって来るとは言いつつも、そのスピードは人に寄って全く違いますね。
おもっ・・・きし老けてた人。
歳相応に老けてた人。
「不老不死のお水、絶対飲んでますよね?」 と言いたくなるほど変わらない人。
神様は不平等です(笑)
まあでもやっぱり神様のいたずらでも何でもなく、いつまでも若々しい人はちゃんと聞くと、きっちり運動してますね~。
やはり体を動かす事は重要っぽいです♪
実年齢より若く見られたい願望とか全くありませんが、それでも歳相応には老けていきたいので、適度な運動頑張ろうと思った今日この頃です♪
また、老いと言えば最近、買い物の時に5円位で買うビニール袋の入り口を開ける時に、スルスル指が滑って「あれ?あれ?」と、開かない事が多くなってきました。
乾燥肌の割合が多い女性の方であれば、若い頃からこの“スルスル滑り現象”に悩まされているかと思いますが、男性だと若い頃は大抵油ギッシュなので、中年から初老にかけて現れる現象。
福岡店のレジ付近にもあります ↓

名前は知りませんが、多分きっとおそらく「指スルスル滑らないクリーム」
女性スタッフである副店長 田中の専用物。・・・でしたが、そろそろ私もこれを使う時がやって来たようです・・・。
でも、でもですね。
何かが、心の何かが拒否するんです。
老いを認めたくないという、いわゆる一つの現実逃避(笑)
「老いか?老いに負けたのか?認めるのか?」という、老いを認めた敗者になったような変な感覚。
私だけでしょうか? (^^;
老いにあらがっても何も得はないし、逆にカッコ悪いと分かっちゃいるけど、使えない♪
ということで、お客様の荷物を袋に入れる際、袋の入り口を開ける時に、
スルスルスルスル・・・スルスルスル と、まごついている野郎がいたら、それはきっと老いと闘っているわたくしです(笑)
それでは最後に~、本日のおすすめ鳥さんの紹介です(^o^)/
実は実生活と同様、お店の鳥でもなんと10数年ぶりの出会い(入荷)がありました!
薄い記憶によれば、最後に入荷したのは17年前とか、多分それ位です。
とにかくとんでもなく久しぶりの入荷!!
やって来てくれたのが、ハルクインコンゴウインコの男の子!

オレンジとグリーンとブルーの、トリプルカラーボディ!やはり美しい!
ベニコンゴウとルリコンゴウを掛け合わせた特殊色ですが、雑種の一言では片づけられないほど、ビューティフルです♪
いやー。久しぶりに目の保養にさせていただいてます♪
ありがたや~_(._.)_
性格ももちろん申し分なし!

甘えん坊の、デレデレ坊やです♪
次に入荷するのは何年先よ!?・・・という、珍しさ度MAXですので、是非見るだけでもいいので見に来てくださ~い(^O^)/
まずはいつものように、9月後半のトリミングスケジュールを記載いたします。
9月19~10月1日まで
19日(火) 13~16時
20日(水) 13~16時
23日(土) 12~16:30
24日(日) 12~16:30
26日(火) 13~16時
28日(木) 13~16時
30日(土) 12~16:30
10月1日(日) 12~16:30
愛鳥様とのご来店、心よりお待ち申し上げております(^O^)/
さて、どうでもいい私事からですが、今年はなぜか10年以上ぶりに町中やお店などでバッタリ知り合いと出会う機会が多く、ビックリしてます。
お互いマスクしていれば、普通にすれ違っていただけで終わる所が、NOマスクになったことで「あれ??」と気付く事が多くなったからだと思ってます。
しかしまあ、“老い”は誰にでも平等にやって来るとは言いつつも、そのスピードは人に寄って全く違いますね。
おもっ・・・きし老けてた人。
歳相応に老けてた人。
「不老不死のお水、絶対飲んでますよね?」 と言いたくなるほど変わらない人。
神様は不平等です(笑)
まあでもやっぱり神様のいたずらでも何でもなく、いつまでも若々しい人はちゃんと聞くと、きっちり運動してますね~。
やはり体を動かす事は重要っぽいです♪
実年齢より若く見られたい願望とか全くありませんが、それでも歳相応には老けていきたいので、適度な運動頑張ろうと思った今日この頃です♪
また、老いと言えば最近、買い物の時に5円位で買うビニール袋の入り口を開ける時に、スルスル指が滑って「あれ?あれ?」と、開かない事が多くなってきました。
乾燥肌の割合が多い女性の方であれば、若い頃からこの“スルスル滑り現象”に悩まされているかと思いますが、男性だと若い頃は大抵油ギッシュなので、中年から初老にかけて現れる現象。
福岡店のレジ付近にもあります ↓

名前は知りませんが、多分きっとおそらく「指スルスル滑らないクリーム」
女性スタッフである副店長 田中の専用物。・・・でしたが、そろそろ私もこれを使う時がやって来たようです・・・。
でも、でもですね。
何かが、心の何かが拒否するんです。
老いを認めたくないという、いわゆる一つの現実逃避(笑)
「老いか?老いに負けたのか?認めるのか?」という、老いを認めた敗者になったような変な感覚。
私だけでしょうか? (^^;
老いにあらがっても何も得はないし、逆にカッコ悪いと分かっちゃいるけど、使えない♪
ということで、お客様の荷物を袋に入れる際、袋の入り口を開ける時に、
スルスルスルスル・・・スルスルスル と、まごついている野郎がいたら、それはきっと老いと闘っているわたくしです(笑)
それでは最後に~、本日のおすすめ鳥さんの紹介です(^o^)/
実は実生活と同様、お店の鳥でもなんと10数年ぶりの出会い(入荷)がありました!
薄い記憶によれば、最後に入荷したのは17年前とか、多分それ位です。
とにかくとんでもなく久しぶりの入荷!!
やって来てくれたのが、ハルクインコンゴウインコの男の子!

オレンジとグリーンとブルーの、トリプルカラーボディ!やはり美しい!
ベニコンゴウとルリコンゴウを掛け合わせた特殊色ですが、雑種の一言では片づけられないほど、ビューティフルです♪
いやー。久しぶりに目の保養にさせていただいてます♪
ありがたや~_(._.)_
性格ももちろん申し分なし!

甘えん坊の、デレデレ坊やです♪
次に入荷するのは何年先よ!?・・・という、珍しさ度MAXですので、是非見るだけでもいいので見に来てくださ~い(^O^)/