雨にも負けず!暑さにも負け・・・・・そう
担当:岡本
昨日からいよいよ始まりました、GO TO トラベルキャンペーン !!
世の皆様に、好評なのか!? それとも不評なのか!?
確認のしようがありませんが、当店ではペットホテルをやっておりますので、旅行されるお客様のホテルご利用人数で、おおよそどっちなのかうっすら検討がつきます(笑)
あくまで憶測でしかないので詳しくは書きませんが、旅行に行かれるお客様はくれぐれもお気をつけて、 うつなさい & うつらないよう、楽しんで下さいね(^O^)/
さてさて、本日から4連休スタートです。
福岡店は・・・・
なんと・・・・・
4連休の初日に・・・・・
お店のエアコンが・・・・・
ぶっ壊れました!!!

オー! ジーザス・・・
神様、私達スタッフが何か悪い事でもしたのでしょうか・・・
まあ、徳を積むこともしてないと言えばしてないですが・・
エアコン業者、もちろん超絶多忙期!!
復旧まで果たして何日かかるのやら・・・・。
ということで本日より、開けれる扉は全て開け、扇風機をぶん回しての、換気換気大作戦を決行しております。
ある意味、このコロナ禍で、換気はとっても大事♪
不幸中の幸いなのかもしれませんね♪(ポジティブシンキング、大事です 笑)
しばらくの間、快適とは言えない店内環境かもしれませんが、皆様のお越しを、少数のスタッフと多数の扇風機にて、心よりお待ち申し上げております(⌒∇⌒)
4連休のお勧めの鳥さんをご紹介!!

ルリの赤ちゃん! ひっ・・・さしぶりに入店しております!!

え?羽が透けてる?
お化けなんじゃねーかですって?
・・・き、気のせいです!
コガネメキシコの可愛い子3羽(さし餌あり!)、入店しております!!

え?ルリの背後霊が見える・・・・ですって?
・・・・き、気のせいです!
サンチークのヒナヒナちゃんず!!

お値段も少しこなれてお勧めです!!
オカメインコ!

さし餌のヒナはもう季節がらおりませんが、一人餌になったばかりの手乗りの仔、複数羽おります!!
え?スタッフがかめはめ波を出そうとしてる気がする・・・ですって?
それは気のせい・・・・ではないですね。
撮影者の私に向かって、打とうとしてるんだと思います(笑)
是非会いに来てくださ~い(^O^)/
最後におまけで、最近頻繁にお客様から聞かれる、とある質問を載せておきまーす♪
Q:『爪を自分で切って出血させてしまったので、ネットで調べて小麦粉か片栗粉で止まると見たので実施しているのですが、全然止まりません。どうして?』
ここ最近かなり聞かれます。
気になって、私も『インコ 爪 止血』 で軽くググってみますと・・・。
はっきりと『小麦粉か片栗粉で止まります』と書かれている文章、出るわ出るわでございます(^^;
ネットに書かれている事は、嘘なのかほんとなのか、見極めが本当に難しいですが、このデマはいただけません。
命に関わることなので、これはちょっととんでもないデマです。
お悩み相談が多数来ているのが現実です。基本、止血はできません。
『え?私できたけど?』・・・・と言われる方もいらっしゃると思いますが、少量の出血であれば圧迫止血で十分止まります。
それこそ、ティッシュでしばらく抑えるだけで止まりますから、小麦粉か片栗粉のおかげではまずないです。
そしてその圧迫止血できるかどうか?・・・を、事前に判断できるわけないので、必ずご自身で切る場合は、専用の止血剤をご用意ください。
それこそ、本当に小麦粉か片栗粉で止まるのであれば、私達スタッフが既に使ってます。
原価が全然安いんで、効果がほんとにあるなら、安い方使います(笑)
原価比較
止血剤・・・・1g 約215円
小麦粉片栗粉共に・・・・1g 約0.4円
これ、本当に気を付けていただきたいです。
とっても大事な事ですので、拡散希望です!
あ!これTwitterじゃねーわ! ( ゚Д゚)
昨日からいよいよ始まりました、GO TO トラベルキャンペーン !!
世の皆様に、好評なのか!? それとも不評なのか!?
確認のしようがありませんが、当店ではペットホテルをやっておりますので、旅行されるお客様のホテルご利用人数で、おおよそどっちなのかうっすら検討がつきます(笑)
あくまで憶測でしかないので詳しくは書きませんが、旅行に行かれるお客様はくれぐれもお気をつけて、 うつなさい & うつらないよう、楽しんで下さいね(^O^)/
さてさて、本日から4連休スタートです。
福岡店は・・・・
なんと・・・・・
4連休の初日に・・・・・
お店のエアコンが・・・・・
ぶっ壊れました!!!

オー! ジーザス・・・
神様、私達スタッフが何か悪い事でもしたのでしょうか・・・
まあ、徳を積むこともしてないと言えばしてないですが・・
エアコン業者、もちろん超絶多忙期!!
復旧まで果たして何日かかるのやら・・・・。
ということで本日より、開けれる扉は全て開け、扇風機をぶん回しての、換気換気大作戦を決行しております。
ある意味、このコロナ禍で、換気はとっても大事♪
不幸中の幸いなのかもしれませんね♪(ポジティブシンキング、大事です 笑)
しばらくの間、快適とは言えない店内環境かもしれませんが、皆様のお越しを、少数のスタッフと多数の扇風機にて、心よりお待ち申し上げております(⌒∇⌒)
4連休のお勧めの鳥さんをご紹介!!

ルリの赤ちゃん! ひっ・・・さしぶりに入店しております!!

え?羽が透けてる?
お化けなんじゃねーかですって?
・・・き、気のせいです!
コガネメキシコの可愛い子3羽(さし餌あり!)、入店しております!!

え?ルリの背後霊が見える・・・・ですって?
・・・・き、気のせいです!
サンチークのヒナヒナちゃんず!!

お値段も少しこなれてお勧めです!!
オカメインコ!

さし餌のヒナはもう季節がらおりませんが、一人餌になったばかりの手乗りの仔、複数羽おります!!
え?スタッフがかめはめ波を出そうとしてる気がする・・・ですって?
それは気のせい・・・・ではないですね。
撮影者の私に向かって、打とうとしてるんだと思います(笑)
是非会いに来てくださ~い(^O^)/
最後におまけで、最近頻繁にお客様から聞かれる、とある質問を載せておきまーす♪
Q:『爪を自分で切って出血させてしまったので、ネットで調べて小麦粉か片栗粉で止まると見たので実施しているのですが、全然止まりません。どうして?』
ここ最近かなり聞かれます。
気になって、私も『インコ 爪 止血』 で軽くググってみますと・・・。
はっきりと『小麦粉か片栗粉で止まります』と書かれている文章、出るわ出るわでございます(^^;
ネットに書かれている事は、嘘なのかほんとなのか、見極めが本当に難しいですが、このデマはいただけません。
命に関わることなので、これはちょっととんでもないデマです。
お悩み相談が多数来ているのが現実です。基本、止血はできません。
『え?私できたけど?』・・・・と言われる方もいらっしゃると思いますが、少量の出血であれば圧迫止血で十分止まります。
それこそ、ティッシュでしばらく抑えるだけで止まりますから、小麦粉か片栗粉のおかげではまずないです。
そしてその圧迫止血できるかどうか?・・・を、事前に判断できるわけないので、必ずご自身で切る場合は、専用の止血剤をご用意ください。
それこそ、本当に小麦粉か片栗粉で止まるのであれば、私達スタッフが既に使ってます。
原価が全然安いんで、効果がほんとにあるなら、安い方使います(笑)
原価比較
止血剤・・・・1g 約215円
小麦粉片栗粉共に・・・・1g 約0.4円
これ、本当に気を付けていただきたいです。
とっても大事な事ですので、拡散希望です!
あ!これTwitterじゃねーわ! ( ゚Д゚)