初詣、人気の是非
いつものように、トリミング(爪・羽切り)ができる日を前もって掲載しておきます。
1月6日~16日まで
6日(月)14~17時
7日(火)12~16時
11日(土)12~17時
12日(日)12~17時
13日(月)12~17時
14日(火)12~16時
今年もたくさんの愛鳥様の爪・羽切り、お待ちしております♪
1月2日に自家用車をぶつけました、どうもこんにちは福岡店の岡本です。
1月2日はお休みを頂いておりましたので、初詣の3社巡りに行ってきました♪
私の自宅の近くには、多分九州イチ有名な、太宰府天満宮があります。
そしてその同じ大宰府市内に、新元号『令和』のゆかりの地となり一気に有名になった坂本八幡宮もあります。
令和の発表前は1日あたりの参拝客20名だったのが、令和になってから1日3000人になったとかならんとか聞いてます。
もうどっちも行かなくても分かります。人・人・人の大混雑。
神社を見に来たのか?他人の背中を見に来たのか?よく分からない事になるのは間違いなし・・・。
並ぶのが大の苦手なわたくしめ。
この2つ、華麗にスル―♪
選んだ神社は全く人気のない3社
1つ目は、参拝まで10分ほど行列に並びました。
2つ目は、並び参拝客0名。
3つ目も、並び参拝客0名。
『時間超節約できた~♪これは勝ち組でしょ~♪』・・・と思っていたんですが、自宅に帰る道すがらに車を電信柱に“ガツン!!!”

あっという間に負け組かい・・・
こんなカッコ悪い事、わざわざやらせで書きはしません、まじです(T_T)
『行列が嫌いとか寝言ほざかずに、俺んとこに来い!』・・・と太宰府天満宮の神様に啓示された気がするので、来年は太宰府天満宮に参りたいと思ってます・・・。
ちなみに初詣を含めあまり源を担ぐのに興味がない私ですが、12月22日の冬至に、平仮名の『ん』が2個つく食べ物を計7個食べると、運気がアップするらしいですね。
『ん』が2個つく食べ物は・・・
に ん じ ん
れ ん こ ん
き ん か ん
か ん て ん
ぎ ん な ん
ば ん き ん
あ・・・、我が車が心配過ぎて『板金』って思わず書いてしまいましたよ(笑)
まだだいぶ先ですが、今年の冬至は食べてみようかなと“今は”思ってます(笑)
さてさてお店の方ですが、年末も大変多くのお客様にご来店いただきましたが、ありがたいことに正月明けてもずっとご来店が多い日が続いております。
中にはスタッフとまともに会話ができなかったため、翌日に改めてお越し下さるお客様もいらっしゃり・・・。
ありがたいような、申し訳ないような。。。でもやはり申し訳ないですね。
何ぶん少数のスタッフで営業しておりますので・・・というのは言い訳にしか過ぎないですが、ご迷惑おかけしましたお客様にこの場を借りてお詫びいたします。
勝手なる予想ですが、先に書いた太宰府天満宮や坂本八幡宮から、福岡店は距離にして約10キロです。
なので、参拝終わりのついでに当店にお越しいただいたお客様も多分いらっしゃったはずです。
直接お客様に聞いたわけではないですが、今思えば初詣の渋滞と行列で疲れまくられた顔色をされた人もちらほらいたような、いないような・・・。
でも大丈夫です!きっとご利益はあります!
帰りに車ぶつけなかったんであれば、それはもう既に勝ち組です!(笑)
そしてそして本題、お客様に大変お得な情報です。
来月の2月29日までのロング期間。
手乗り鳥さんをお迎えいただいた方にもれなく、なんと生体代の15%分の商品券を進呈するとってもお得なイベント開催中でございます!!
ちなみに福岡店はキャッシュレス5%還元対象店舗ですので、それも合わせると実質20%OFFと言っても過言ではありません。
1万円の鳥が実質8000円!?
『浮いたお金でタピれるじゃ~ん♪』
そう!これはもうほぼ年始のブックオ〇です!
この機会に是非、いい仔をゲットしてください(^o^)/
本日1/5に、隣の大分県からやって来てくれたサザナミインコの雛4羽、入店しております!

とってもプリチーで、可愛い過ぎること間違いなし!!
あとは、15%商品券の還元を大きく受けれるお高級鳥さんも今は特にお勧め!
テンジクバタン! 当店で多分今一番人気の仔!

人見知りゼロ
全身のスキンシップ大好き
あまり鳴かず大人しい
噛まない
おしゃべり上手
・・・と、もう非の打ちどころがありません♪
抱っこしたらもうメロメロになること間違いなし!!

お値段だけは全然可愛くないですが、中身はお値段以上それ以上。
今なら13万円ちょっとの商品券がついてくるので、好機到来です!
ちなみに、テンジクバタンは名前に『ん』が2個つきますね~♪
実は案外2個つく鳥、少ないんですよ~。
ご家庭の運気がアップする“かも”しれませんね♪
是非ともよろしくお願いします(^O^)/
担当:腕のいい板金屋探してます岡本
1月6日~16日まで
6日(月)14~17時
7日(火)12~16時
11日(土)12~17時
12日(日)12~17時
13日(月)12~17時
14日(火)12~16時
今年もたくさんの愛鳥様の爪・羽切り、お待ちしております♪
1月2日に自家用車をぶつけました、どうもこんにちは福岡店の岡本です。
1月2日はお休みを頂いておりましたので、初詣の3社巡りに行ってきました♪
私の自宅の近くには、多分九州イチ有名な、太宰府天満宮があります。
そしてその同じ大宰府市内に、新元号『令和』のゆかりの地となり一気に有名になった坂本八幡宮もあります。
令和の発表前は1日あたりの参拝客20名だったのが、令和になってから1日3000人になったとかならんとか聞いてます。
もうどっちも行かなくても分かります。人・人・人の大混雑。
神社を見に来たのか?他人の背中を見に来たのか?よく分からない事になるのは間違いなし・・・。
並ぶのが大の苦手なわたくしめ。
この2つ、華麗にスル―♪
選んだ神社は全く人気のない3社
1つ目は、参拝まで10分ほど行列に並びました。
2つ目は、並び参拝客0名。
3つ目も、並び参拝客0名。
『時間超節約できた~♪これは勝ち組でしょ~♪』・・・と思っていたんですが、自宅に帰る道すがらに車を電信柱に“ガツン!!!”

あっという間に負け組かい・・・
こんなカッコ悪い事、わざわざやらせで書きはしません、まじです(T_T)
『行列が嫌いとか寝言ほざかずに、俺んとこに来い!』・・・と太宰府天満宮の神様に啓示された気がするので、来年は太宰府天満宮に参りたいと思ってます・・・。
ちなみに初詣を含めあまり源を担ぐのに興味がない私ですが、12月22日の冬至に、平仮名の『ん』が2個つく食べ物を計7個食べると、運気がアップするらしいですね。
『ん』が2個つく食べ物は・・・
に ん じ ん
れ ん こ ん
き ん か ん
か ん て ん
ぎ ん な ん
ば ん き ん
あ・・・、我が車が心配過ぎて『板金』って思わず書いてしまいましたよ(笑)
まだだいぶ先ですが、今年の冬至は食べてみようかなと“今は”思ってます(笑)
さてさてお店の方ですが、年末も大変多くのお客様にご来店いただきましたが、ありがたいことに正月明けてもずっとご来店が多い日が続いております。
中にはスタッフとまともに会話ができなかったため、翌日に改めてお越し下さるお客様もいらっしゃり・・・。
ありがたいような、申し訳ないような。。。でもやはり申し訳ないですね。
何ぶん少数のスタッフで営業しておりますので・・・というのは言い訳にしか過ぎないですが、ご迷惑おかけしましたお客様にこの場を借りてお詫びいたします。
勝手なる予想ですが、先に書いた太宰府天満宮や坂本八幡宮から、福岡店は距離にして約10キロです。
なので、参拝終わりのついでに当店にお越しいただいたお客様も多分いらっしゃったはずです。
直接お客様に聞いたわけではないですが、今思えば初詣の渋滞と行列で疲れまくられた顔色をされた人もちらほらいたような、いないような・・・。
でも大丈夫です!きっとご利益はあります!
帰りに車ぶつけなかったんであれば、それはもう既に勝ち組です!(笑)
そしてそして本題、お客様に大変お得な情報です。
来月の2月29日までのロング期間。
手乗り鳥さんをお迎えいただいた方にもれなく、なんと生体代の15%分の商品券を進呈するとってもお得なイベント開催中でございます!!
ちなみに福岡店はキャッシュレス5%還元対象店舗ですので、それも合わせると実質20%OFFと言っても過言ではありません。
1万円の鳥が実質8000円!?
『浮いたお金でタピれるじゃ~ん♪』
そう!これはもうほぼ年始のブックオ〇です!
この機会に是非、いい仔をゲットしてください(^o^)/
本日1/5に、隣の大分県からやって来てくれたサザナミインコの雛4羽、入店しております!

とってもプリチーで、可愛い過ぎること間違いなし!!
あとは、15%商品券の還元を大きく受けれるお高級鳥さんも今は特にお勧め!
テンジクバタン! 当店で多分今一番人気の仔!

人見知りゼロ
全身のスキンシップ大好き
あまり鳴かず大人しい
噛まない
おしゃべり上手
・・・と、もう非の打ちどころがありません♪
抱っこしたらもうメロメロになること間違いなし!!

お値段だけは全然可愛くないですが、中身はお値段以上それ以上。
今なら13万円ちょっとの商品券がついてくるので、好機到来です!
ちなみに、テンジクバタンは名前に『ん』が2個つきますね~♪
実は案外2個つく鳥、少ないんですよ~。
ご家庭の運気がアップする“かも”しれませんね♪
是非ともよろしくお願いします(^O^)/
担当:腕のいい板金屋探してます岡本