おーちゃんの引っ越し & ペット博
繁殖用の鳥たちと一緒に居た元繁殖用のオオホンセイ♀のおーちゃん。
相方もなかなか現れず独り身続き、、、人の事も好きな手乗りの子なので、
このまま歳を重ねるよりは、、、と
ついに飼い主様を募集することになりました。
そしてお引越し。
キングスケージが開いていたので、そこに引っ越ししてもらう事に。
おーちゃんの新居はこんな感じになりました!

めっちゃ豪邸です。
おーちゃんは3本ツマ(爪もしくは指がない状態の事を言います)なので、
広いカゴでも生活がしやすいように、枝ぶりの良い木を止まり木として使いました。

エサ入れ・水入れにもアプローチしやすいように止まり木を設置。

そして、3本ツマのおーちゃんの為に、ステージも用意。


奥の箱はおーちゃんの寝室兼隠れ家として。
おーちゃんの為に!と張り切ってレイアウトしたケージなんですが、
物おじせず全てを使用してくれるおーちゃんは天使です。

「下の止まり木も使うよ!」
3本ツマを強調した感じになりましたが、
実際こんなに気を遣わなくても問題なく普通にケージで飼育できます。
しっかり握力はありますし、他の爪がしっかり機能しているので
普通の子とほぼ変わりません。
ちなみにおーちゃんは、結構大人でして、、、
こう見えて約16歳です。
オオホンセイは長生きなので、まだまだ残りの鳥生はあります!
我こそはめっちゃ大事にする!と感じられる方、
お問い合わせお待ちいたしております。
ちなみに他店移動不可ですので、相生店までお迎えに来ていただける方限定です。

なでなで大好き!優しい子です。
最後に先日のペット博、会場で久しぶりにお会いできたお客様も居られて
バタバタの忙しい1週間でしたが楽しかったです。
なんか昔を思い出しました(昔は会場の近くの店舗がペット博を担当していたんですよ)

相生店ではおなじみのクルマサカ夫婦も出動しました。
その奥に居るのはウロコ軍団です。わちゃわちゃと賑やかしになってくれていたと思います。
ちなみに、表示してなかったのですが、レアカラーの子が混じっていました。

紅子(ベニコンゴウ♀、販売中の子です)は色んな人の手に乗って
しっかり仕事をしてくれましたよ!
ご褒美にナッツやらみかんやらプレゼントしました!
グッズ販売もしていたので写真隣の黄色い鳥(ぬいぐるみ)も連れて行きました。
初日からブランコで頑張ってましたが、お迎えはありませんでした(笑)
参加した鳥達皆初めてのペット博でしたが、いっぱい活躍してくれました。
姫路店から出動のオカメ達も超頑張ってた!
良い経験になったと思います。
頑張っている鳥たちを見て、なんか母の気分です。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
岡野
相方もなかなか現れず独り身続き、、、人の事も好きな手乗りの子なので、
このまま歳を重ねるよりは、、、と
ついに飼い主様を募集することになりました。
そしてお引越し。
キングスケージが開いていたので、そこに引っ越ししてもらう事に。
おーちゃんの新居はこんな感じになりました!

めっちゃ豪邸です。
おーちゃんは3本ツマ(爪もしくは指がない状態の事を言います)なので、
広いカゴでも生活がしやすいように、枝ぶりの良い木を止まり木として使いました。

エサ入れ・水入れにもアプローチしやすいように止まり木を設置。

そして、3本ツマのおーちゃんの為に、ステージも用意。


奥の箱はおーちゃんの寝室兼隠れ家として。
おーちゃんの為に!と張り切ってレイアウトしたケージなんですが、
物おじせず全てを使用してくれるおーちゃんは天使です。

「下の止まり木も使うよ!」
3本ツマを強調した感じになりましたが、
実際こんなに気を遣わなくても問題なく普通にケージで飼育できます。
しっかり握力はありますし、他の爪がしっかり機能しているので
普通の子とほぼ変わりません。
ちなみにおーちゃんは、結構大人でして、、、
こう見えて約16歳です。
オオホンセイは長生きなので、まだまだ残りの鳥生はあります!
我こそはめっちゃ大事にする!と感じられる方、
お問い合わせお待ちいたしております。
ちなみに他店移動不可ですので、相生店までお迎えに来ていただける方限定です。

なでなで大好き!優しい子です。
最後に先日のペット博、会場で久しぶりにお会いできたお客様も居られて
バタバタの忙しい1週間でしたが楽しかったです。
なんか昔を思い出しました(昔は会場の近くの店舗がペット博を担当していたんですよ)

相生店ではおなじみのクルマサカ夫婦も出動しました。
その奥に居るのはウロコ軍団です。わちゃわちゃと賑やかしになってくれていたと思います。
ちなみに、表示してなかったのですが、レアカラーの子が混じっていました。


紅子(ベニコンゴウ♀、販売中の子です)は色んな人の手に乗って
しっかり仕事をしてくれましたよ!
ご褒美にナッツやらみかんやらプレゼントしました!
グッズ販売もしていたので写真隣の黄色い鳥(ぬいぐるみ)も連れて行きました。
初日からブランコで頑張ってましたが、お迎えはありませんでした(笑)
参加した鳥達皆初めてのペット博でしたが、いっぱい活躍してくれました。
姫路店から出動のオカメ達も超頑張ってた!
良い経験になったと思います。
頑張っている鳥たちを見て、なんか母の気分です。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
岡野