RSS Feeds

メインはオカメちゃんのカキカキ動画です。

繁殖シーズンに入るこの時期、
繁殖も行っている相生店ではそれ関係の仕事でバタバタします!
とても忙しいのですが、ちらほらとヒナも孵りはじめ、
皆(鳥)何か雰囲気も出てきたりで、楽しい時期でもあります。

やっぱり、巣箱からヒナを頂いてくるときが一番のハイライトといいましょうか、
一番楽しいのですが、、、結構心も痛んだり(苦笑)
親が今まで大事に大事に卵を温めて、ヒナが孵れば
献身的に子育てして、立派に育てた子を途中で頂いてくるわけですからね。
いつも感謝の気持ちと、「この子は立派に育てます!」という堅い決意と共に、ヒナを頂いてきます。

本当に親には頭が下がります。
なので、親が子育て中は出来る限りのフォローを!
必要だと思うものを提供し、異変は感じ取れるように小さなことでも見逃さないように観察を怠らず、
と自分なりに親鳥達に誠意をかえせるように心を尽くしています。

親鳥達は手乗りではない子達ばかりなので、
お世話中に避けられたりもしますが、皆かわいいし大好きな子達です。本当に。
何か変に感情移入し過ぎて辛くなってしまうときもありますが、
繁殖に携われて、そのヒナを育てる事が出来て、幸せだと思うと同時に、
あの子達にも恩を返せるように、自分も頑張らないとなぁと、日々思いますね。


とりあえず、そんな感じで巣箱から頂いてきたヒナだったこの子も
立派に大きくなり、可愛く育っています。



産まれて来てくれただけで感謝なのに、
こうやって人に懐いてくれて、、、なんて良い子達なんでしょうね。
幸せになってほしいですね。

岡野

« Prev item Next item »

Comments


No comments yet. You can be the first!

Leave comment

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。