RSS Feeds

春のヒナ達

今日は、年1回の動物取扱責任者講習会に行って参りました。
会場では、ブリーダーさん達にもお会いし、鳥さんの近況などお聞きする事が出来、
春に備えての準備を始めております。


今回は、今お店に居るヒナ達のご紹介です。

コザクラインコ コバルトちゃん
20190228-015a.jpg

20190228-017a.jpg
最近一人餌になったばかりの子です。
少し、緊張気味なのですが、毎日じっくりと触れ合っておりますので可愛い手乗りさんになる事間違いなし!です。

オカメインコ シナモンちゃん
20190228-035a.jpg
もうすぐカゴデビューを控えている現在差し餌1日3回の子です。
見た目はすでに完成しているのですが、まだまだ差し餌が欲しいお年頃。
人を見ると、「じょ~じょ~」と大きくお口を開けて「ごはんー!!」と言ってきます。

オカメインコ WFシナモンパイドちゃん
20190228-045a.jpg
こちらの子も上記のシナモンちゃんと同じケースで生活をしていて、
カゴデビューを控えている現在差し餌1日3回のお子ちゃまです。
今の所、少し控えめ感が有るのですが、可愛い手乗りになる要素バッチリです!

オカメインコルチノーパール&シナモンパール?ちゃん
20190228-067a.jpg
入店当初は、ちびちびひよひよだったのですが、ようやくオカメらしさが垣間見る様な姿になってきました。
20190228-072a.jpg

20190228-076a.jpg
この2羽は、現在差し餌1日4回の子になります。
一生懸命首を伸ばし、ごはんをねだってくるので最初の方はブレブレの写真ばっかりになってしまいました。
元気いっぱいな2羽なので当然ごはんの時は2羽とも走り回っております。

これからどんどん春ヒナがやって来ます。
お店でも巣箱からヒナ達の鳴き声が聞こえておりますのでこれから楽しみですね。

新井



« Prev item Next item »

Comments


No comments yet. You can be the first!

Leave comment

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。