RSS Feeds

今年最後のブログ。

本当にびっくりするぐらい今年があっという間に過ぎようとしておりますね。

今年最後は、テレビでもゆっくり見たいなぁ、と思う所ですが、
お家にはかれこれ10年以上テレビが無い環境にしておりますので
鳥さん、わんちゃん、猫ちゃん達とぼーっとした日を過ごそうと思っております。


今、手塩にかけている子がおりまして、その子をご紹介させて頂きたいと思います。

コザクラインコのオーストラリアンシナモンオパーリン(♀)のこの子です。
ヒナの時から割とおとなし目でちょっぴりクールだったのでグイグイ来る子達と違って
後ろに逃げる子でした。

想定内でしたが、カゴデビューをしたらさらに拍車がかかってしまい、
さびしい気持ちになったのでスキンシップの楽しさや、人を好きになって貰おう!と
常に気にかけて接した子になります。
まだ、完全ではありませんがつい2日程前から態度が変わりはじめ、こわばっていた表情が
見て取れるほど柔らかくなりました!

見てください!この可愛い姿と表情!
20181231-048a.jpg

20181231-031a.jpg

20181231-033a.jpg

20181231-034a.jpg
頭カキカキなんて、最初は地蔵のように頑として動く事がなく、表情ひとつ変えることがなかったのですが、今ではうっとりしてくれて、自分で良いポイントまで持って行ってくれるまでになりました。

20181231-040a.jpg

20181231-044a.jpg

ゆっくりでもカゴに手を入れると、パニックになったように暴れていたのが、ゆっくり手を入れると自分からハムハムと指をくわえてくれたり、その場で頭カキカキをしてうっとりしてくれたり、
少し待っていれば自分からカゴの外に出てくれるまでになりました。
もちろんステップアップも出来ます。

今では、抱っこなども好きになったようで、自分から求める仕草をするようになりました。
少しずつですが、馴れてくれる変化を見れると毎日が楽しくて時間が全然足りません。

次は、とっても良く馴れたコザクラちゃん、という事でお知らせできると思います。

来年も、皆様よろしくお願い致します。

新井


« Prev item Next item »

Comments


No comments yet. You can be the first!

Leave comment

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。