20歳は遅い?
まずはご連絡事項からです。
7月1~19日までの、トリミング(爪・羽切り)可能日を記載しておきます。
1日 13~15時
3日 13~17時
4日 12~17時
5日 12~17時
9日 13~17時
11日 12~17時
12日 12~17時
16日 13~17時
18日 12~17時
19日 12~17時
以上でしたら受付可能です。
愛鳥さんと同伴でのご来店、お待ちしております!
さあ今日も頑張って、6月30日から期間限定発売のガリガリ君スイカ味を食べながらブログ書いていこうと思います!

(・・・なんだかデジャブを感じるのは気のせいかしら・・・)
ネットで見たら、このガリガリ君スイカ味に塩をかけて食べたら更に美味しいって見たんで塩かけましたが・・・、こ、こ、これは!!??
え~・・・、皆様も“是非”塩をかけていただいてみてください(笑)
さて、今日もダラダラとくだらない事を頑張って書いていきますが、前回のブログでも書きましたが、春雛シーズン真っ最中ですので、毎日のさし餌が大変な日々が変わらず続いております♪
まあ、好きなことですから苦になる事は一切ないのですが、オカメのジョージョー鳴きを毎日聞き過ぎて、鳥がいない場所にいても空耳でオカメのジョージョ―鳴きが聞こえてしまうのは、きっと鳥屋スタッフあるあるです(笑)

ジョー !! ジョー !!
しかしまあ・・・、オカメの雛を育てる度に思うんですが、ジョージョー鳴き連発で、一切まだ大人の餌に興味がないオカメでも・・・
羽が伸びてると結構飛ぶんですよね。
成長過程で考えると、初飛行が早過ぎなんです。
こんなにジョージョー甘え鳴きしっぱなしの甘えん坊将軍の状態で、自然界でうっかり巣の外に飛び出してしまったら?
果たして生きていけるのか?
生存確率激低なんじゃ?と、ついつい心配してしまいます(笑)
私の経験上オカメの初飛行は、半ばパニックで飛んでるようなもんなので、多分息が切れるまで無我夢中に飛んで、『ここはどこ?お母さん(とついでにお父さん)はどこーーー!? ジョージョー!』 天敵のタカの目キラ――ン! ・・・という絵しか思い浮かべることができません(汗)
まあ野生の動物なら大なり小なりそんなもんでしょうかね。
巣に居るのも安全ではないですからね。
でも逆に、今の人間界は独り立ちまでかなり遅い気がします。特に日本。
動物学的に見れば、もっと早く大人への階段を踏ませ、親元から離れて然るべきではないでしょうか?オカメを見習って。(笑)
そんななか先月、18歳から選挙権が与えられる法案が決定しましたね♪
1年後の2016年の7月からなんで、もう目と鼻の先です。
単純にこの法案によって、“18歳から大人の仲間入り”という意識を与えれることがかなりできるはずなので、私は大賛成です♪
日本では現在20歳で成人となってますが、世界的には実は遅いんです。
成人年齢データのある187か国で、141の国が18歳(16・17も含む)が成人と見なしています。
そう!日本はかなりの少数派! 20歳が成人と言ってるのは、187か国中、日本も含めてたったの7ヶ国。
ちなみに一番若い成人の設定年齢が、なんと14歳!
世界の2か国で14歳と設定されてて、プエルトリコとハイチ共和国(どこ!?)
14歳・・・。ありえないかなと思いきや、動物学的にはこのくらいが最適じゃないでしょうかね?
反抗期が来て親から巣立つと考えると、14歳。ジャストでしょう!(笑)
うちのお客様でも、中学生&高校生のお子様を持つ親御さんも多くいらっしゃるのですが、皆さん『大変大変!ま~、昔は可愛かったのに今じゃもう全然!』というご意見多数でいらっしゃるので、14歳。ジャストでしょう!(笑)
まあとりあえず14歳とは言いませんが、18歳の選挙権の勢いで、今後更に少年法の年齢も引き下げ~の、成人式も18歳になり~の・・・になればいいなと個人的に思ってます♪
絶対より良い日本になると思うんですがね~・・・。
子供が可愛く大事なのは分かりますが、日本はちょっと過保護過ぎだと個人的には思うので、もうちょっと甘やかさずでお願いしたいと思ってます♪
そう思っていたら!
つい先週こんなニュースも小耳にはさみました。
『学校でのドッジボールが危険!野蛮過ぎる!いじめに繋がる!挙手制で希望する人だけが参加するように』 ・・・なるらしい?
う~ん・・・。
これは保護?過保護?
10年20年後には、学校での球技が全面禁止。もっと言えば水泳までも禁止になりゃしないか心配で仕方がない“とんでもニュース”でした♪
では戯れ言が長くなりましたが、今日のお勧め鳥のご紹介です!
今日7月2日に入店したばかり!
ほんの数時間前に本社から福岡店にやって来てくれた、ヨウムの雛雛ちゃん3羽です!

男の子~♪

女の子~♪

男の子~♪
※ただし、3羽目の男の子は商談中となります。
輸送疲れも感じませんし、初日から全開で甘えてきてるんですが・・・。
ちょ、超絶に可愛い・・・。
か、可愛過ぎてダーヨレが・・・。
ヨウムをお探しの方、是非“ヨダレかけご持参で”いち早くお店にご来店下さいぃぃぃ!!
はぁ~♪♪
今日からたんまりと可愛がらさせていただきますゥゥ~♪♪
担当:岡本
7月1~19日までの、トリミング(爪・羽切り)可能日を記載しておきます。
1日 13~15時
3日 13~17時
4日 12~17時
5日 12~17時
9日 13~17時
11日 12~17時
12日 12~17時
16日 13~17時
18日 12~17時
19日 12~17時
以上でしたら受付可能です。
愛鳥さんと同伴でのご来店、お待ちしております!
さあ今日も頑張って、6月30日から期間限定発売のガリガリ君スイカ味を食べながらブログ書いていこうと思います!

(・・・なんだかデジャブを感じるのは気のせいかしら・・・)
ネットで見たら、このガリガリ君スイカ味に塩をかけて食べたら更に美味しいって見たんで塩かけましたが・・・、こ、こ、これは!!??
え~・・・、皆様も“是非”塩をかけていただいてみてください(笑)
さて、今日もダラダラとくだらない事を頑張って書いていきますが、前回のブログでも書きましたが、春雛シーズン真っ最中ですので、毎日のさし餌が大変な日々が変わらず続いております♪
まあ、好きなことですから苦になる事は一切ないのですが、オカメのジョージョー鳴きを毎日聞き過ぎて、鳥がいない場所にいても空耳でオカメのジョージョ―鳴きが聞こえてしまうのは、きっと鳥屋スタッフあるあるです(笑)

ジョー !! ジョー !!
しかしまあ・・・、オカメの雛を育てる度に思うんですが、ジョージョー鳴き連発で、一切まだ大人の餌に興味がないオカメでも・・・
羽が伸びてると結構飛ぶんですよね。
成長過程で考えると、初飛行が早過ぎなんです。
こんなにジョージョー甘え鳴きしっぱなしの甘えん坊将軍の状態で、自然界でうっかり巣の外に飛び出してしまったら?
果たして生きていけるのか?
生存確率激低なんじゃ?と、ついつい心配してしまいます(笑)
私の経験上オカメの初飛行は、半ばパニックで飛んでるようなもんなので、多分息が切れるまで無我夢中に飛んで、『ここはどこ?お母さん(とついでにお父さん)はどこーーー!? ジョージョー!』 天敵のタカの目キラ――ン! ・・・という絵しか思い浮かべることができません(汗)
まあ野生の動物なら大なり小なりそんなもんでしょうかね。
巣に居るのも安全ではないですからね。
でも逆に、今の人間界は独り立ちまでかなり遅い気がします。特に日本。
動物学的に見れば、もっと早く大人への階段を踏ませ、親元から離れて然るべきではないでしょうか?オカメを見習って。(笑)
そんななか先月、18歳から選挙権が与えられる法案が決定しましたね♪
1年後の2016年の7月からなんで、もう目と鼻の先です。
単純にこの法案によって、“18歳から大人の仲間入り”という意識を与えれることがかなりできるはずなので、私は大賛成です♪
日本では現在20歳で成人となってますが、世界的には実は遅いんです。
成人年齢データのある187か国で、141の国が18歳(16・17も含む)が成人と見なしています。
そう!日本はかなりの少数派! 20歳が成人と言ってるのは、187か国中、日本も含めてたったの7ヶ国。
ちなみに一番若い成人の設定年齢が、なんと14歳!
世界の2か国で14歳と設定されてて、プエルトリコとハイチ共和国(どこ!?)
14歳・・・。ありえないかなと思いきや、動物学的にはこのくらいが最適じゃないでしょうかね?
反抗期が来て親から巣立つと考えると、14歳。ジャストでしょう!(笑)
うちのお客様でも、中学生&高校生のお子様を持つ親御さんも多くいらっしゃるのですが、皆さん『大変大変!ま~、昔は可愛かったのに今じゃもう全然!』というご意見多数でいらっしゃるので、14歳。ジャストでしょう!(笑)
まあとりあえず14歳とは言いませんが、18歳の選挙権の勢いで、今後更に少年法の年齢も引き下げ~の、成人式も18歳になり~の・・・になればいいなと個人的に思ってます♪
絶対より良い日本になると思うんですがね~・・・。
子供が可愛く大事なのは分かりますが、日本はちょっと過保護過ぎだと個人的には思うので、もうちょっと甘やかさずでお願いしたいと思ってます♪
そう思っていたら!
つい先週こんなニュースも小耳にはさみました。
『学校でのドッジボールが危険!野蛮過ぎる!いじめに繋がる!挙手制で希望する人だけが参加するように』 ・・・なるらしい?
う~ん・・・。
これは保護?過保護?
10年20年後には、学校での球技が全面禁止。もっと言えば水泳までも禁止になりゃしないか心配で仕方がない“とんでもニュース”でした♪
では戯れ言が長くなりましたが、今日のお勧め鳥のご紹介です!
今日7月2日に入店したばかり!
ほんの数時間前に本社から福岡店にやって来てくれた、ヨウムの雛雛ちゃん3羽です!

男の子~♪

女の子~♪

男の子~♪
※ただし、3羽目の男の子は商談中となります。
輸送疲れも感じませんし、初日から全開で甘えてきてるんですが・・・。
ちょ、超絶に可愛い・・・。
か、可愛過ぎてダーヨレが・・・。
ヨウムをお探しの方、是非“ヨダレかけご持参で”いち早くお店にご来店下さいぃぃぃ!!
はぁ~♪♪
今日からたんまりと可愛がらさせていただきますゥゥ~♪♪
担当:岡本