推し鳥
いつもこのブログをご覧頂いてありがとうございます。
今月はどんな鳥さんたちが登場するのかな、と楽しみにしていらっしゃる方が多いと思いますが、今回のブログには一種類しか出てきません。
基本的には、なるべく偏りのないようにいろいろな種類の鳥の写真を掲載するようにしているのですが、たまには自分の推し鳥しか掲載しないパターンもアリかなぁ…と思いましたので、さっそく紹介します。
今回のブログの主役は・・・・
\\ホオミドリアカオウロコインコ//
です。
どうも店長のシモフリ愛にすっかり隠れてしまっているので、ここぞとばかりに魅力を語りたいと思います。
まず、ホオミドリアカオウロコインコってなんぞや?という方のために簡単にご説明させて頂きます。
元々南米に生息している鳥さんで、その名の通り緑色の頬と赤くて長い尾羽が特徴です。


こちらがノーマルです。
体長は約26㎝、体重は約60g~80g程です。
手のひらにすっぽり入るほどの大きさなのに知能は高く、好奇心旺盛な子が多いです。
オカメインコなどに比べると体中をベタベタ撫でまわしてもへっちゃらなので、スキンシップを楽しむならウロコさんをお勧めしております!
おしゃべりはそこまで得意なほうではありませんが、クセのあるダミ声でおしゃべりをしてくれます。
カラーバリエーションもいろいろございます。
まずはシナモンさんから

ノーマルは頭部が黒っぽかったのが淡いクリーム色になって優しい印象を受けます。
ノーマルの濃い背中の緑も黄緑がかった優しい色になっております。
続いてパイナップルさんです。

頭の色はシナモンにそっくりですが、腹部が赤色で脇が黄色と派手な色をしております。
腹部の赤みが強いほど、キレイと言われており、その分お値段も上がってしまうのですが…
やはりウロコさんの中で華があるのはこのパイナップルさんだと思われます!
続いてブルーさん
ぱっと見ノーマルに見えなくもない…?いえいえ、尾羽が赤くありません!そしてなにより、背中の青みがかった羽が美しい…!パイナップルのような派手さはありませんが、渋いカッコよさを感じます。


ちなみに、パイナップル、シナモン、ブルーが揃うとこのようになります。

同じ種類でこの違い…!!!
ちょうど今はヒナも入っておりますので、差し餌でお迎えして頂くには絶好の機会です!


今回のブログでちょっとでもウロコインコに興味が出てきたぞ…という方がいましたらぜひお店に遊びに来ていただければ幸いです!
中年新人バンドのおっかけを始めた柳沢が担当いたしました!

ドラムスティック、ゲットしました。
今月はどんな鳥さんたちが登場するのかな、と楽しみにしていらっしゃる方が多いと思いますが、今回のブログには一種類しか出てきません。
基本的には、なるべく偏りのないようにいろいろな種類の鳥の写真を掲載するようにしているのですが、たまには自分の推し鳥しか掲載しないパターンもアリかなぁ…と思いましたので、さっそく紹介します。
今回のブログの主役は・・・・
\\ホオミドリアカオウロコインコ//
です。
どうも店長のシモフリ愛にすっかり隠れてしまっているので、ここぞとばかりに魅力を語りたいと思います。
まず、ホオミドリアカオウロコインコってなんぞや?という方のために簡単にご説明させて頂きます。
元々南米に生息している鳥さんで、その名の通り緑色の頬と赤くて長い尾羽が特徴です。


こちらがノーマルです。
体長は約26㎝、体重は約60g~80g程です。
手のひらにすっぽり入るほどの大きさなのに知能は高く、好奇心旺盛な子が多いです。
オカメインコなどに比べると体中をベタベタ撫でまわしてもへっちゃらなので、スキンシップを楽しむならウロコさんをお勧めしております!
おしゃべりはそこまで得意なほうではありませんが、クセのあるダミ声でおしゃべりをしてくれます。
カラーバリエーションもいろいろございます。
まずはシナモンさんから

ノーマルは頭部が黒っぽかったのが淡いクリーム色になって優しい印象を受けます。
ノーマルの濃い背中の緑も黄緑がかった優しい色になっております。
続いてパイナップルさんです。

頭の色はシナモンにそっくりですが、腹部が赤色で脇が黄色と派手な色をしております。
腹部の赤みが強いほど、キレイと言われており、その分お値段も上がってしまうのですが…
やはりウロコさんの中で華があるのはこのパイナップルさんだと思われます!
続いてブルーさん
ぱっと見ノーマルに見えなくもない…?いえいえ、尾羽が赤くありません!そしてなにより、背中の青みがかった羽が美しい…!パイナップルのような派手さはありませんが、渋いカッコよさを感じます。


ちなみに、パイナップル、シナモン、ブルーが揃うとこのようになります。

同じ種類でこの違い…!!!
ちょうど今はヒナも入っておりますので、差し餌でお迎えして頂くには絶好の機会です!


今回のブログでちょっとでもウロコインコに興味が出てきたぞ…という方がいましたらぜひお店に遊びに来ていただければ幸いです!
中年新人バンドのおっかけを始めた柳沢が担当いたしました!

ドラムスティック、ゲットしました。