Archive for August 2025

RSS Feeds

夏はアケボノ

夏休みも残り僅かになってしまいました。
今年は、9/1月曜日で、がっつり1週間頑張らないといけませんね。
キツイなぁ・・・

まだまだ暑さも全開で、ほんの少し暑さが和らぐも日もありますが、
まだまだ残暑は厳しそうです。

そんな中、シンガポールからアケボノインコが入店しました。
久々のアケちゃんです。


とってもいい子なんですよ。
26日に到着したばかりで、まだ少し緊張する時もありますが、
かごからすぐに出てきたり、手にもすぐ乗ります。

もうお目目がこぼれそうなくらい大きくて・・

null
null
null
null






続いては、わたくし推しのオカメちゃん。
みんな可愛いんですけど、なんかとっても可愛いんです。
いつも笑ってるようなお顔なんです。

そして、食いしん坊なんですよね~
カキカキもOKですよ。
5月生まれのルチノーちゃんです。
ペレット大好き、良く食べます。

null
null
null
null

最後は、5月生まれのサンチークちゃんと、
4月末生まれのシナモンちゃん。
当初は、同居していて、とっても仲良しでした。
ぴったり並んで寝たりして、
でも、場所が開いたので一人部屋に、
久々に遊ぶかなと思ったけど、
微妙な距離感でした。


null
null
null

夏休みの宿題大丈夫ですか?
私はいまだに、親戚の家で連泊し何にもできてなくて、
焦っている夢を見ます。
ご家族総出で頑張って下さいね。

                佐藤

   

関係ないけど、ちょっと嬉しい

こんにちは、
連休前の嬉しい金曜日の夕方です。
お盆も控えて、忙しい方もいらっしゃることでしょうね。

今日は、お昼に高校野球で東洋大姫路が、1回戦突破しました。
思わず、やったー!!と、ガッツポーズしてしまいました。
鳥さん達はぽかーんとしていましたが・・

トーヨーの練習場の前をよく通ります。
遅くまで練習して、真っ暗な道を自転車で帰る選手たちを見かけますので、
応援せずにはいられません。

学校から離れた所にある練習場は、
年々パワーアップして、室内練習場も大きなカーテンで中が見えません。
まるで、アタック№1でソ連チームの鉄のカーテンのようだと、
思ったりして・・
古くてすみません。

さて、ここの所、お店の鳥さんもバラエティ豊かになり、
どの子を紹介しようかと迷ってしまいます。
おしゃべりをする子もいて、特にコンゴウさんは人間並みです。

一瞬なので、なかなか動画に撮れませんが、
ルリコンゴウのルリちゃんは、電話が鳴る音マネをします。
音だけではなく、電話に出ます。
「あっはい! はい! あっわかりました」
この前は、プルルルルル~ 「ハロー」
アメリカからかかって来たみたいです。
ネイティブなハローでした。

又、ベニコンゴウのベニちゃんは、良く笑います。
息継ぎまでして笑います。
ケージの水入れを取って洗ってきれいなお水に入れ替えると、
「洗っとったん?」と、播州弁で聞かれました。

本当に楽しいですよ。

それでは本題です。
先週入店ホヤホヤのシロハラインコです。
グリーンタイツの女の子がやって来ました。

null
null
null

シロハラインコが良く遊ぶおもちゃ3点セット。
null
null

ペレットご飯もよく食べて、空っぽにしてくれます。
ずっとガタンゴトンバタン、遊び倒しております。

そして、姫路店では何年ぶりでしょうか?
久々にシモフリインコが入店しました。
やっぱり可愛いです!
もうそろそろ、さし餌も終了かな

null
null
null
null

ちらっと映ったコガネちゃんもお勧めです。
今ならあと3羽男の子も女の子も、選び放題!

それではこの辺で、
来週は、12日火曜日は定休日です。
お盆期間は営業しておりますので、
創業祭も併せて、皆様のお越しをお待ちしております。

                           佐藤